運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
60件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1976-08-10 第77回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第2号

参考人友末洋治君) これからの間接税、特に消費関係の税の検討におきましては、お説のように実体の把握というものが前提にならなければなりませんので、それらに対しまするところの資料というものは十分事務当局でそろえていただきまして、その上に立って縦横無尽に検討していくということになろうかと存じます。

友末洋治

1975-03-13 第75回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

貞則君    武藤 山治君       村山 喜一君    山中 吾郎君       横路 孝弘君    小林 政子君       坂口  力君  出席政府委員         大蔵政務次官  森  美秀君         大蔵大臣官房審         議官      旦  弘昌君  委員外出席者         参  考  人         (税制調査会会         長代理)    友末 洋治

会議録情報

1975-03-13 第75回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

本日御出席いただきました参考人は、税制調査会会長代理友末洋治君、日本労働組合評議会生活局減税闘争連絡会議事務局次長高橋進君、専修大学経済学部助教授青木信治君、税経新人会全国協議会理事長吉田敏幸君の各位であります。  参考人各位には、御多用中のところ御出席をいただき、まことにありがとうございます。本日は、税制改正各案について忌憚のない御意見をお述べいただきますようお願い申し上げます。  

上村千一郎

1974-05-22 第72回国会 衆議院 大蔵委員会 第33号

通商産業政務次         官       森下 元晴君         資源エネルギー         庁公益事業部長 岸田 文武君         自治大臣官房審         議官      山下  稔君  委員外出席者         環境庁水質保全         局水質規制課長 太田 耕二君         参  考  人         (税制調査会会         長代理)    友末 洋治

会議録情報

1974-05-22 第72回国会 衆議院 大蔵委員会 第33号

本日御出席いただきました参考人は、税制調査会会長代理友末洋治君、評論家稲葉秀三君、柏崎原発反対地区を守る会連合代表芳川廣一君、早稲田大学法学部教授牛山積君の各位であります。  参考人各位には、御多用のところ御出席いただきまして、まことにありがとうございます。本日は、両案につきまして、それぞれの立場から忌揮のない御意見をお述べいただきますようお願い申し上げます。  

安倍晋太郎

1968-06-03 第58回国会 参議院 議院運営委員会 第26号

首都圏整備委員会委員大佐武郎大沢雄一西畑正倫及び友末洋治の四君は、六月八日任期満了となりますが、大来佐武郎大沢雄一及び西畑正倫の三君を再任し、また、友末洋治君の後任として師岡健四郎君を任命いたしたいので、首都圏整備法第八条第一項の規定により、両議院の同意を求めるため、本件を提出いたしました。  

亀岡高夫

1965-07-30 第49回国会 参議院 議院運営委員会 第4号

首都圏整備委員会委員金子源一郎友末洋治、工藤昭四郎及び島田孝一の四君は六月八日任期満了となりましたが、翌六月九日付をもって友末洋治君を再任し、また、金子源一郎君の後任として大沢雄一君、工藤昭四郎君の後任として大來佐武郎君、島田孝一君の後任として西畑正倫君を任命いたしましたので、首都圏整備法第八条第三項の規定により、両議院事後承認を求めるため、本件を提出いたしました。  

細田吉藏

1965-07-22 第49回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

坪川委員長 次に、首都圏整備委員会委員任命につき事後承認を求めるの件についてでありますが、同委員に大來佐武郎君、大沢雄一君、友末洋治君及び西畑正倫君を任命するについて、内閣から本院の事後承認を求めてまいっております。  本件は、これに事後承認を与えることとし、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

坪川信三

1962-09-02 第41回国会 参議院 議院運営委員会 第7号

首都圏整備委員会委員金子源一郎工藤昭四郎島田孝一及び友末洋治の四君は、六月八日任期満了となりましたが、翌九日付をもって再任いたしましたので、首都圏整備法第八条第三項の規定により、両議院事後承認を求めるため本件を提出いたしました。  四君の経歴につきましては、お手元履歴書で御承知願いたいと存じますが、いずれも首都圏整備委員会委員として適任であると存じます。  

古屋亨

1962-08-14 第41回国会 衆議院 議院運営委員会 第5号

佐々木委員長 次に、首都圏整備委員会委員及び公正取引委員会委員長任命につき事後承認を求めるの件についてでありますが、首都圏整備委員会委員に、金子源一郎君、工藤昭四郎君、島田孝一君及び友末洋治君を、公正取引委員会委員長佐藤基君を、それぞれ任命するについて、内閣から本院の事後承認を求めて参っております。  

佐々木秀世

1960-10-18 第36回国会 参議院 議院運営委員会 第2号

首都圏整備委員会委員友末洋治君。公安審査委員会委員長山崎佐君、同審査委員会委員広瀬豊作君、正木亮君及び山名義鶴君。社会保険審査会委員簗誠君。労働保険審査会委員大西清治君。中央更生保護審査会委員に巣山末七君。以上任命につき承認を与えることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

斎藤昇

1960-10-17 第36回国会 参議院 議院運営委員会 第1号

政府委員佐藤朝生君) 首都圏整備委員会委員次田大三郎君が八月十二日辞任いたしましたので、その後任として同日付をもって友末洋治君を任命いたしました。首都圏整備法第八条第三項の規定により、両議院事後承認を求めるため本件を提出いたしました。  同君の経歴につきましては、お手元履歴書で御承知願いたいと存じますが、首都圏整備委員会委員として適任であると存じます。  

佐藤朝生

1957-03-29 第26回国会 参議院 地方行政委員会 第16号

参考人友末洋治君) あとの御質問の、全国的に今調べておるかという問題でございますが、これは今のところまだ調査いたしておりません。茨城県ので申しますると、大体三十一年度と三十二年度の税の自然増収というものを一八%ばかり見ております。これは大体自治庁で見られている率の平均でございます。三〇%じゃなく大体一八%ちょっとこえておったかと思いますが、その程度に自治庁も抑えておるわけであります。

友末洋治

1957-03-29 第26回国会 参議院 地方行政委員会 第16号

参考人友末洋治君) 道路の維持修繕費等につき、ましては、建設省の方面で、最小限度このくらい砂利を入れないと維持できないというふうな見解を持っておられまして、それを基準として、やはり自治庁といたしましても算定して、その半分ぐらいをとりあえず見ていこうというふうに、それをさらに引き下げた水準になりますので、この財政計画そのままで見ておられるのが、むしろ最低水準を割っているというくらいに私どもは考えている

友末洋治